【京急】新車とエア急+α…手遅れにならぬうちに

1501の番号は、先代1500形の廃車から半年足らずで再利用されることになりました。番号再利用自体は珍しくないとはいえ、この短期間での復活は他に例がないのではないかと思います。


- 関連記事
-
- 【京急】エアポート急行と1500形、まとめてさようなら? (2023/12/01)
- 【京急】新車とエア急+α…手遅れにならぬうちに (2023/10/20)
- 【京急】増結見物の機会、激減? (2023/08/04)
- 【京急】15年ぶりの幌付き? (2023/07/01)
- 【京急】番号再利用の歴史 (2023/06/02)
trackback
コメントの投稿
種別愛称の変更
今月25(土)の改正で、『エアポート急行』が『急行』になりますが、確かに余計な冠詞は省いた方が利用客にも分かり易いかも知れません。
JRでも、成田空港へ向かう横須賀総武快速線の列車に『エアポート成田』の愛称が存在しておりましたが、愛称が付くと、特急『成田エクスプレス』との区別が分かり難かったかも知れません。
京急の通勤利用客である僕から見れば、愛称なしの種別で不満は考えられないです。
通勤を通して、今後も京急線の利点を見付け出していこうと思います。
JRでも、成田空港へ向かう横須賀総武快速線の列車に『エアポート成田』の愛称が存在しておりましたが、愛称が付くと、特急『成田エクスプレス』との区別が分かり難かったかも知れません。
京急の通勤利用客である僕から見れば、愛称なしの種別で不満は考えられないです。
通勤を通して、今後も京急線の利点を見付け出していこうと思います。
Re:種別愛称の変更
これからも頑張ってください。